2018.08.29 03:40佐藤英昭 / Hideaki Sato作家紹介:永年光学技術とアートの融合としての手づくりカメラの製作をやってきた。 特殊な映像撮影は市販カメラでは間に合わないことが多いためである。一方所属する団体「日本手づくりカメラの会」は「作品」の範囲を「光学技術に関わるもの」とたいへん広く定義している。 そのためたまに万華鏡も...
2018.08.28 02:52佐藤 元洋 / Motohiro Sato作家紹介:宙吹きガラスの手法を使い、ガラスと万華鏡が優美に融合する独自の世界を開拓してきました。色彩あふれるガラスを使い、色同士が幾重に重なり合った時に生まれる深みのある映像を意識して制作しています。万華鏡のイメージした器物や暮らしの中にほんの少しワクワクを感じるような器も制作。...
2018.08.27 08:31沼尻のん / Non Numajiri作家紹介:幼少時代から「色と形」に惹かれ、豊かな想像力とカラーのコーディネイトのセンスを生かせるスタイリストとして撮影界の仕事に就く。その後、形から色へ 色から形へとモノがリンクしあう相互性に、興味を持ち、色彩心理の勉強をプラスし、「色と形と心」と題して公演活動をする。色に対する...
2018.08.27 03:49実松弘明・浩代 / Hiroaki & Hiroyo Sanematsu作家紹介:街のレストランに飾られていた、木製のテレイドスコープを初めて見て、驚きと感動を覚え、現代アート万華鏡の存在に魅了されました。以前から学んでいた陶芸をもちいて、二人で作品を作り始めました。以後、ステンドグラスの万華鏡の制作を学びながら現在に至っています。誰もが感動を持てる...
2018.08.17 03:18杉本由美子・洋一 / Yumiko & Youichi Sugimoto作家紹介:南の島を旅行中に貝を使った万華鏡制作体験、その感動を忘れられず万華鏡教室に通うこと数年、先生に勧められ万華鏡公募展に主人を巻き込んで出展、まさかのグランプリ!展示会には「チーム花ぽぴー」としてコラボ作品を出品するようにしています。プロフィール:杉本由美子大阪府大阪市生ま...
2018.08.16 02:19鈴木 明子 / Akiko Suzuki作家紹介:日本独自の美をモチーフに、万華鏡作品を制作。美術館展示をはじめ、各地デパート等のイベントに出展。万華鏡ワークショップ等を通じて活動の場をひろげている。特に子供の万華鏡創作教室に力を注ぐ。プロフィール:2003年 アートとしての万華鏡と出会い創作をはじめる2005年 カレ...
2018.08.13 02:51清野一郎 / Ichiro Seino作家紹介:陶芸家として作品発表、個展等行っていたが、2005年、偶然海外の作家の万華鏡を見て感動して、陶芸でも作ってみたいと思い万華鏡制作を始める。プロフィール:東京都に生まれる。多摩芸術学園 クラフトデザイン科卒1983年独立。日展系の美術団体に所属、作品発表を続けていたが、2...