2019.06.20 07:44万華鏡ギャラリー 寺田園茶舗 見世蔵江戸から明治期にかけ、店舗兼住居として建てられた 土蔵=「見世蔵」。1889年建築の「見世蔵]は、2010年夏、再び生命を吹き込まれ、過去と現代を、そして人々を結ぶ拠点の意味を込め、万華鏡ギャラリーとして生まれ変わりました。国内外の作家の方々の万華鏡作品を展示・販売、また年4回の...
2019.04.09 05:22小さな万華鏡美術館 NON COLLECTION美しい自然の木々に囲まれ、池のほとりにある建物は時間の流れもゆっくりで癒し空間。万華鏡作家「沼尻のん」の個性豊かな大きな万華鏡が展示されているオシャレで小さな万華鏡美術館です。万華鏡の映像をカメラやスマホに撮りながら万華鏡を楽しむのがここの特徴になっています。ファッショナブルな作...
2019.01.11 10:08京都万華鏡ミュージアム姉小路館国内外の作家作品、約400点の所蔵品コレクションの中から年に3~4回テーマを設け展示替えをし、常時50点程展示しています。展示中の万華鏡はすべて直接手に取り自由にご覧頂けます。また、万華鏡展示スペースでは1時間おきに約5分間ずつ投影式の万華鏡をご覧いただけます。展示室内の天井・壁...
2018.11.08 02:38仙台万華鏡美術館仙台万華鏡美術館は秋保温泉郷の入口に建つ美術館です。万華鏡の魅力をたくさんの方に感じて頂ければ…と、1999年8月に開館致しました。展示室では季節ごとに万華鏡の展示替えをしております。また、女流陶芸家の草分け・辻輝子の作品もお楽しみ頂けます。